人生いろいろ

私の経験、人生を書きます。役立ちそうなところのみ拾って糧にして下さい。30歳以下向けです

公務員試験 勉強記録4

相変わらずマクロ、ミクロ経済をやっております。

文章理解も過去問を解いて慣れさせています。

 

勉強時間は平日3時間、土日は合わせて10時間程度と考えていましたが

非常にザックリしたスケジュールの下勉強した実感では、

平日4~5時間、土日で10-12時間で30h/week程度の時間が必要そうです。

地方上級75%得点で考えてますが、残り半年程度しかないので焦ります。

いざとなればリーマン時代のように100h/weekを発動します。

 

現在抱えている最大の問題は昼夜逆転です。(ニートならでは?

株取引を停止したせいで完全に昼夜逆転しちゃいました@w@;;;

この日記を書いてる現在がam5:00・・・・ CME市場が気になる時間です。

働いてる時は朝5時帰宅だろうと06:15起床をしてたので、昼夜逆転なんて甘え、

起きれば治るだろwとか思ってましたが無理でしたー^q^

 

寝坊できない状況がないと起きないですねーw /(^o^)\10時間睡眠!!

いやぁダメだw ここまで腑抜けになるとは・・・ 自律しろおれ!

 

そこでです。

バイトでもして無理矢理朝起きようと考えてます。

実家に住んでるうえ貯金もあるので、公務員試験勉強の環境としては

この上なく恵まれていますが、堕落防止のために。

塾講師のバイト経験しかないので不安がいっぱいw スーツで面接いくの??

 

今月中に決めて年末要員として働くのも良いかと思ってます。

ニートにコタツミカンの権利を与えると更に堕落しそうなのでw

朝日が昇りそうなので寝ます!オヤスミナサイ!

公務員試験 勉強記録3

教養試験、専門試験共に配点の大きいマクロ経済を勉強中です。

スー過去を使用していますが非常にわかりやすいです。そして楽しい!

 

年内は理解力の求められる科目(=試験前のメンテが楽)を攻めて

暗記系科目は年明けからやろうかと思います。

月、火、水と計9時間程度勉強し、IS-LM関連とその発展が終わりそうです。

可能なら今週中にマクロ経済を一巡させたい。 

遅くとも来週火曜を目安にミクロ経済に片足突っ込みたいです。

 

勉強たのしーw

公務員試験 勉強記録2

館山旅行から帰ってきました。

海沿い走るのが気持ちいいですね。

アクアラインにも乗りましたが800円と安くビックリしました。

昔は3000円取られたような・・・

帰り道は友人が首都高で出口を間違えて池袋の南の島に行くことに。

気持ちよかったです。

けどセクキャバのが楽しいなぁ おさーんなのかなw

 

本題の公務員試験の勉強ですが

火、水、木、金と毎日とりあえず3時間程、内容を考えたら2時間程度分

をやっております。

このままだと市役所試験はともかく地方上級になると6割は厳しい印象です。

本日(土曜)は5~6時間を目安に頑張ろうかと思います。

 

使用している参考書は過去問のみになります。

公務員試験を受験される方にはお馴染みの過去問500とスー過去です。

過去問500をやった感じでは政治やら憲法はスー過去で補強しないときついです。

文系の人ならそうでもないのでしょうが。。。

経済学は出題が多いので確実な得点源にするべくスー過去で勉強中です。

 

数列のシグマであったり関数の極限値であったり

理系なのに使わなさ過ぎて忘れているものが見えてきたので焦ってますw

 

市役所試験では首席取ってやろうと思ってます。が辛いかな・・・

退職してるので既卒組に負けるつもりはないですが現役学生相手だと危ういw

現実としては上位15%には着地したいです。

 

本日も頑張ります。

公務員試験 勉強記録

来週から公務員試験に向けた勉強の記録をつけようと思います。

 

勉強自体は10月頭より開始して、少しだらけて本日また再開しました。

平日は3時間程度、休日は土日合わせて10時間程度を目安に勉強しようと思います。

 

今まさに過去問と問いてますが懐かしいなーw

センター試験を思い出しますねこれはw

教養科目は学生の頃の記憶で何とかなりそうと思ったのですが難しいですね

地理やら経済ならいけるのですが歴史系はどうにも・・・

理系出身なので憲法、政治、行政、日本史世界史あたりは苦労しそうです・・・

 

しかしですよ!楽しいです。

仕事に追われないで勉強できるのでとても楽しいのです。

 

今仕事を辞めたい人、過労気味の人へ (2017.9.1更新)

僕の大好きなハンターハンターネタではなく、この日記へのアクセスが大半なので見やすくしました。疲れ果ててる誰かの役に立てば幸いです(2017.9)

 

電通の新入社員、オリンピック競技場建設の施工管理(23)が自殺というニュースを受け、とても他人事とは思えません。自身と重ね合わせてしまいます。

苦しい現状を好転させる材料として私の経験を利用してもらえればと思います

 

前職の私の労働環境

残業は月100~180h程で、1年のうち11ヶ月は出張でホテルを移り住む生活でした。

納期前は200hを超えることもあり帰宅する時間が無かったです。

(そもそもホテルチェックイン時間的に帰れないことも・・・)

慣れない土地、長時間残業、出張ごとにゼロから構築する人間関係、

親世代への残業命令、やり直し指示、間に合わない分は自分で埋める為に残業。

本当に苦しいけど、自分が逃げたら案件が破綻するから逃げられませんでした。

 

何ですぐに辞めなかったか

3年間は頑張らないと転職できないという洗脳や高収入を手放したくないという思いに加え、人手不足による引き留めにもあって退職には苦労しました。また、前述のように仕事に責任を感じていたことも大きな要因です。

何より退職には非常に勇気が必要です。(上司に伝えるの怖いんご><)

自分は出張メインだったので出張先に上司を召喚するという禁じ手を使い、就業後0時頃に退職の話をしたと思います。業務上多忙で応援を求めた際はことごとく拒否されていましたが、退職を心に決めた私の気迫は凄かった。えっへん

(普通こういった話は本社勤務時か09:00-17:00の業務時間内で調整するところにこの蛮行ですから上司も悟ってくれたようです。)

電通の子、オリンピック競技場の子は非常識な方法であったり、迷惑がかかることを懸念して辞める意志を伝えあぐねているうちに精神が壊れてしまったのだと思います。

 

仕事によって生じる精神負荷

私は大抵の鬱病は甘えだと思っているクチですが、残業100h超えに伴う鬱病であれば精神論でどうにかできるレベルではないこともわかっています。

自殺した子は毎日仕事のことが頭から離れなくて、休みの日でも鳴る携帯に怯えていたのだと思います。

忙しい時ほどオンオフの切り替えが重要になりますが、何か吹っ切れる経験をしないとオンオフの切り替えなんて出来るようにはなりません。

私の場合は納期が苦しくて06:30-01:00の勤務が続いた時に命の危機を感じて吹っ切れました。

納期遅延してもどーせ俺死なないし責任問題だろうと死なないしwと閃いてしまったのです。

「死なないしwww」の思考停止の前には社会的制裁は恐るるに足りません

帰宅後に僅かでも時間があると自己嫌悪タイムが生まれるので、思考停止で寝るのがおすすめです。睡眠が6時間以上確保できていて、すぐに寝付けない人は長風呂すると疲労感が出るのでお勧めです。またマッサージ店に行くのも同様の理由でおすすめです。

 

無駄な自己嫌悪に時間使う→睡眠不足→パフォーマンス低下→ミス多発のクソループに気を付けて下さい

 

気負い過ぎないように 

またまた自分語りで申し訳ないのですが、私は高校時代に同級生が自殺しています。

偏差値の高い高校だったのでクソがつくほど真面目な子が多く真剣に受験勉強をして親の期待を一身に背負っていたために起こった悲劇だと思います。

 

電通の新入社員も高校時代の同級生も期待に応えようと努力し過ぎたのだと思います。

出来ない自分を周囲に見られたくないという思いは皆持っていると思いますが期待に応えたところで待っているのは更なる期待だけです。

期待に応え続けられるなら良いですがいつかは無理がくるはずです。

リーマンであれば仕事を頑張って成果を出すと更に仕事を振られて苦しくなります。

どこの会社も一緒だと思うのですが、頑張る人ほど、できる人ほど追い込まれて苦しくなります。真面目で気が弱い人は特に。

 

こんな記事を最後まで読んだあなたも顧客、上司、親など誰かの期待に応えるために仕事をしているのだと思います。期待に応えることで満たされているうちはいいですが、期待に応えられないことを恐れ始めたら崩れるのは早いと思います。

無理なら無理、出来ないなら出来ないと早めに言うべきです。本当に追い込まれると成す術なく悲惨な結果に追い込まれてしまう可能性があります。

辞めずに続けられるように業務調整をするなり、ポジションを変えてもらうなりするか、それが叶わないのなら本当に辞めてしまうのもアリだと思います。

守るべき者がある人はそうはいきませんが、そうでない人は自分自身を守るべきです。

ワークライフバランスの取れない会社に長期在籍した人の末路は悲惨です。

 

 

主張がボケボケの文章になりましたが、今辛い人、過労気味の人は逃げてもいい、死ぬのなんていつでも出来るのだから後回しにしておけということです!

そして「死」を考えるほど追い込まれたなら「死なないしwwww」の思考停止無能ちゃんモードを上手に使って下さい。無能を演じる勇気も必要です。

受験生・浪人生へ

掲示板で受験生ネタを見たので、私の経験を書きたいと思います。

私のキャリアは二浪、大学時に塾講師バイト二年、リーマンなので大学受験とその後に関しては精通していると思います。2016年度現在27才です。

 

大学名の重要性

皆が一番気になるのはこの部分かと思います。

結論から書きますと、

文系:早稲田か日大

理系:芝浦工業や東京電機、日大以上 ※機械か電気系学部

ここら辺に進学すれば95%の人は労力対効果で最高の結果になると思います。

職業に関して拘りの無い人が医学部や超難関校を狙うことに自己満足以上の意味はないです。可能性を広げるため、少しでも就職に有利に、程度の考えなら一刻も早く大学に進むべきです。+1、+2と年を重ねることで失う可能性の方が遥かに大きいです。

 

けれども学閥系の会社と国1公務員に就くつもりの人は話が違います。

東京一工、私立なら慶応にいかないと相当重いハンデになります。(私立そのものがNGの民間もあります)

高学歴は仕事で使えないという話もありますが、それはやる気のない高学歴が使えないだけでキャリア争いをするような高学歴の人は強いですよ。受験で勝てなければ社会に出てから勝つのは更に難しいので今頑張って下さい。

 

 

とりあえず大手への切符が欲しいなら機械と電気系が圧倒的に強いです。

学科内で上位10%維持してれば推薦で超大手のリクルータがつくとかザラです。

会員制レストランで青田買いが本当にあります。

今思えばリクルータの成績稼ぎでしょうが学生にとってはうれしいです。

 

文系と機械・電気以外の理系は普通に応募する形になると思います。

文系は日大より下位の大学になると大学名で書類落ちが頻発します。

可能な限り上位大学のが書類落ちのリスクを低減できます。

書類さえ通れば以降、大学名は関係ないので実力ある人が受かることが多いです。

そして社会に出た後はとにかく早稲田と日大の強さを実感すると思いますよ。

理系は地学と生物だけは避けた方が良いです。本当に辛い就活になると思います。

理学系は苦しいですが、努力でどうにでもなるレベルなので気にしなくて良いかなと思いますよ。大半の理系は温い就活になると思います。

 

浪人にあまり価値はない

あなたを否定するために書いたのではありません。私のように安易に浪人するのを辞めて欲しくて書いています。

社会に出れば1~2年は誤差とか言われますが、大きいです。

私が浪人で得られた最大の財産は、自分は周囲の人間に支えられてる ということを自覚できたことです。

これ以外に得るものなんてないです。

けれども、これを本当に有り難いことだと思えるか、が重要でもあります。

ストレートで行ってしまうと全てが自分の実力と傲慢になってしまうことが多いです。

社会に出れば人の支え無しでは仕事は成り立ちませんから、常に周囲の人間に対する感謝の念を忘れないことが大切になります。

浪人した者には挫折を味わっても復帰する力があるなんて体のいい言葉もありますが、浪人しなくても根性のある奴はたくさんいます。

 

私大文系はクソwwとか偏差値65以下とかないわwwなんて思ってる人いませんか?

こんな受験生も教えましたが、所詮は親におんぶにだっこのスネかじりのクソ野郎です。(言い過ぎ!?

もちろん本人の頑張りもありますが、85%は親の財力と周囲のサポートで学歴は決まります。これに気づかないまま就活に臨み、面接が何故かダメ>< な人にならないようにしましょう。

 

踏み出そう

浪人中は時間が止まります。周囲の人が順調に大学に行きキャリアを重ねてるのに自分はキャリアを重ねることが出来ません。所謂空白期間ですね。

キャリアなんて言ってもまだピンとこないと思いますが、浪人や留年の年数分社会に出るのが遅れるため、同い年の人間と比べてキャリアを積めなくなります。

これが社会人になると痛いのです。自社完結業務なら良いですが、他社と仕事をする際は○○歳なのにあいつは使えないなんて思われてしまうかもしれません。「私新入社員なので・・・」の呪文は使えない人間に拍車をかけます。

 

最後に、特定の会社だと東京一工以外お断りなんてところもありますが、本当に一部だけです。

早慶じゃないと、上理じゃないと、マーチkkdrじゃないと、何て言うのは予備校教師と受験生しか思ってません。受験産業カモネギにならずに、自分の将来をしっかりと見つめて、自分の意志で未来のために勉強しましょう!

ハンターハンター 念・オーラについて その3

念・オーラを現実世界に落とし込みたい!

その2からの続きです。

現実世界でのオーラがどの程度の代物なのか考えていきます。

引き続きエネルギーの観点で考えます。

 

念・オーラを使った時のジャンプ力

グリードアイランドでツェズゲラとキルアとゴンが垂直飛びをやってましたね。

f:id:memechan824:20160822183919j:plain

どうやらツェズゲラさんは16m80cm跳べるようです。

この16mの垂直飛びがオーラで可能なのか考えてみようと思います。

 

計算してみます

ゴン達の堅によるオーラエネルギーの仕事率は600kcal/hでした。

1kcal=4.2kJなので600kcalは2520kJというエネルギー量になります。

600kcal/h=2520kJ/3600s=0.7kJ/sで700ワットの仕事率ですね。

キルアに頼めばギリギリ電子レンジが使えそうです。

 

ここで高校生の記憶を辿るのです!位置エネルギーを思い出すのです!

E=mgh Eカップはマジエッチ

700J=43kg×9.8m/s^2×h

h=1.66m

なんということでしょう、1m66cmしかオーラパワーじゃ跳べません・・・

自前の筋力で60cm跳んでも2m26cmしか跳べません。

けれども3秒溜めればオーラパワーで5m、筋力で60cmで5m60cm跳べる!

よくある2階建ての一軒家なら飛び乗れそうですね。

16mは10秒近くオーラを溜めないと無理そうです。

100秒溜めればもっと高く跳べるのかもしれませんが、オーラというものは

密度が増すほど逃げる性質があるらしいので、纏(テン)でオーラが逃げないように

出来るかがカギですね。

オーラが不要な部分を絶状態にすることで纏の力強さを増すことができます。

硬(コウ)の連度が高い人程、大きな力を出せそうです。

 

念・オーラを使った時の攻撃力

オーラを使った攻撃の威力はどんなもんでしょうか。

私はゴンの じゃんけんグー! が好きなのでこれを考えようと思います。

じゃんけんグー!とはオーラを拳の一点のみに集中させる隙だらけの大技です。

ゴンの場合はじゃんけんを用いることでオーラが膨れ上がります。

f:id:memechan824:20160822200343j:plain

作中のナックルさんによるとゴンのオーラ総量は21500程度。

じゃんけんでのオーラ使用が4000程度なので全オーラの18.6%を使います。

ゴンは堅(600kcal/h)を3時間維持できるので枯渇するまでの

オーラの総エネルギーは1800kcal程度です。

以上より

じゃんけんグーの消費エネルギーは1800kcal×18.6%で335kcal のようです。

これはフィットクラスのコンパクトカーが時速180キロで突っ込んでくるエネルギー

相当します。(運動Eは0.5mv^2、m=1100kg v=180km/h=50m/sにて計算すると327kcal)

常人じゃ即死ダネ。

お、思ってたよりじゃんけん強かった・・・

 

そのうち、その4をやってみようかと思います。

お付き合い頂きありがとうございました!